わかったつもり」を「できる」まで。本物志向の「めんどう見第一主義

紹 介 キ ャ ン ペ ー ン 実 施 中 !

令和三年度 合格実績!→ こちら 畝傍・郡山、奈良女子大、奈教大合格!

①補習は何時間でも無料

例えば中学生の個別指導の場合、定期テストの範囲に対して進度・習熟度が基準に達していない生徒はそこに達するまで無料補習をします。 もちろん小学生や高校生でも、追加で有料の授業を取らせることはありません。

②無料で自習室利用

授業以外でも塾へ来て自習室を無料で利用でき、質問もできます。土曜日は特に「質問コーナー」を設け、ハイレベル問題へも対応可能な講師を自習室に配置。 来るべき受験へ自習学習の態勢が整います。

③玄関から塾まで無料送迎

進学塾チャレンジの送迎はドア・トゥ・ドアで、家の前で乗り降り。ご家庭での送迎負担がなく、防犯面でも安心です。
※但し、送迎車が通れる道に面している場合のみ玄関前まで。※通常の送迎ルートにない遠方の方は、多少お断りする場合があります。

④集団授業は専任教師だけが担当

指導力が問われる集団授業は、専任講師が責任をもって取り組みます。生徒が騒がしい授業や、解説がなく解答を配布するだけの演習は一切ありません。 安心してお任せ下さい。

⑤個別指導の授業品質

進学塾チャレンジの個別指導は、全ての生徒と担当講師を専任講師がきめ細かく管理しています。報告・連絡・相談が行き届いており、 生徒一人一人の性格・学習習熟度・進度などを担当講師全てが把握して指導にあたっています。

⑥進路相談・カウンセリング

懇談会は年間3回実施。成績や生活面での状況を詳しくご報告し、生徒一人一人が抱える課題を保護者と主に解決します。 また、毎年10月には私学や公立高校の担当者を招いた進路相談会も開催。豊富な入試情報を保護者と共有することで、後悔しない志望校選びをナビゲート。 日頃から気楽に電話して相談できる環境です。

コースのご案内

「①小学部 基本学習コース」 週1回・1教科で月額3,000円。気軽に塾通いを始められます。

小学生基本学習コースは、お子さんそれぞれの状況に合わせて、中学生になっても通用する学力を生み出すカリキュラムを準備しています。学年を設定せず、つまずきの原因となった単元があればそこまでさかのぼって復習し、苦手なまま「わかったつもり」のまま、先に進むことは絶対にありません。必ず「分かる」「一人で解ける」ようになってから次に進むので安心です。

新学習要領での学習内容は、以前よりも難しく、内容も深く、様々な科目や社会の状況を複合して思考することが目標となっています。この傾向は中学→高校と続き、単に教科的な内容だけではなく、社会情勢や思想の潮流なども踏まえて総合的に考えることが求められます。

もう、塾通いをせずに中学校からの内容についていける時代では無くなりました。
まずは、習い事の一つとして塾で勉強を始めてみましょう!
その小さなきっかけが中学校に入ってからの大きな差を生むはずです。

月~金までの1時間×回数、国語・算数・英語・理科・社会の中から、どの科目を何時間取るのも自由!
1時間=3,000円×回数が1か月の授業料です。たとえば、国語・算数を週に1時間ずつ(つまり、国・算で週2回)なら、
1か月の授業料は6,000円です。
学年…小1~小6 定員…15名(生徒全員に目配り気配りできる人数にしています)
科目…国語・算数・英語・社会・理科

「②中学部 集団クラス」 12名限定。専任講師が全教科担当。きめ細やかな対応で、もうワンランク上の成績に!

もうワンランク上に行きたいな…そんな君に進学塾チャレンジの集団クラス。
座っているだけ、聞いているだけ、書いているだけじゃない進学塾チャレンジの集団クラスは、一斉授業の良いところと個別授業の良いところをハイブリッド。12名限定で、専任講師だけが授業を担当し、一人ひとりの習熟度を完全に把握し、保護者の方とも密に学習習慣や部活の状況などの情報をやり取りし、きめ細やかに対応しています。

質問する勇気の無い生徒には、こちらから声をかけ、講師自身が答えの内容までしっかり採点・チェックし、殴り書きの字や途中式の間違いはやり直しさせます。宿題をしていない場合は、居残りや呼び出してきちんと最後までやらせます。勉強が分かるようになると楽しいけれど、その前に様々なことを乗り越えないといけません。
それがあなたのためになるから、させます。それが塾のやるべきことだから、やります。
それが、進学塾チャレンジの集団クラスです。
※入塾テストはございませんが、一定の成績基準を設けております。
※中1の理・社は、個別指導で対応いたします。中1集団クラス生が個別指導で理・社を受講する場合は、
個別指導授業料の割引制度がございます。

「③小学・中学・高校部 個別指導コース」 定期テスト直前補習が特に中高生に好評!定期テスト直近の土曜日、中高生は全員、無料の補習をします。

特に苦手な科目・単元だけを伸ばしたい、とにかく成績不振に悩んでいるのできめ細かい指導が必要、部活やスポーツ、習い事があるのでそれに応じて曜日や時間を決めたいなど、一人ひとりの状況や学力に応じた対応が出来るコースです。事前に申し出があれば、欠席する授業の振替も出来る限り対応。また、自習や学習の進度確保のための補習は無料、その上無料で送迎もいたします。

中高生向けの定期テスト直前の補習は、ただ単に塾で勉強するだけではなく、テキストやテスト類が仕上がるまでとことん講師がつきあいます。家では聞けない質問が出来るうえに、ついつい休憩が長引いてテスト勉強がおろそかになることがありません。また、テスト前日の授業は翌日のテスト科目に変更するなど、定期テストに柔軟に対応しています。

進学塾チャレンジの個別指導では、進路のことや学習方法、部活と勉強の両立、友達や家族との関係などなど、心の成長につれて出てくるさまざまな悩みや気持ちの持ち方など、心の成長にも踏み込んで、保護者の方と共に生徒を見守っています。中学受験・高校受験・大学受験は、マインドセッティングが大事。人生の岐路に、勉強だけではなく、心の面からも頼れる塾であろうと心がけています。

授業料のご案内

入塾金 11,000円
年間費 前期(4月~9月)9,900円 後期(10月~3月)9,900円

①小学部基本学習コース

学年開講科目回数授業料(一か月)
小1~小6英・数・国のうち取りたい教科

週2回算数、週1回国語の
週3回などの受講もできます。
週1~週5回まで自由週1回  3,300円
週2回  6,600円
週3回  9,900円
週4回 13,200円
週5回 16,500円

②中学部集団クラス

学年科目回数授業料(一か月)年間教材費
中1英・数・国週2回19,800円13,200円
中2英・数・国・理・社週3回24,750円22,000円
中3英・数・国・理・社週3回26,400円22,000円

③小学部・中学部 個別指導コース

学年週1回週2回週3回
小1~小611,000円20,900円29,700円
中1~中212,100円23,100円33,000円
中313,200円24,200円34,100円
高校生14,300円27,500円39,600円

※各種コース、詳しくはお問い合わせください。
※全て税込価格となっております。(消費税10%)

教室のご案内

交通アクセスJR畠田駅
所在地北葛城郡王寺町畠田4-14-6
電話番号0745-31-7802

                                    

お問い合わせ

    学年

    お問い合わせの内容をいずれかお選びください。
    資料の郵送希望お電話での案内希望その他のお問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました